3DCG・ゲーム制作に関する情報サイト ~CGで世界を作りたい~

Blender 2.8でオブジェクトにノーマルマップを適用する方法

2020/06/28
 
Blenderでノーマルマップを適用する方法
この記事を書いている人 - WRITER -
昔から映画やゲームなどの美麗なCGを観るのが大好きで、それだったら自分でデザインしたキャラクターを動かせたら最高だと思い、自分でまずは何か作ってみようと決意。CGや絵の知識やスキルが皆無だったので、ゼロからBlender&Unreal Engine、そして絵を独学しながら、ゲーム開発に必要なスキルを磨いています。 当ブログでは、Blender&Unreal Engineの情報をメインに、僕と同じようにゲームを作りたい人の役に立ちそうな情報などを発信していきます。 夢は自分の作ったキャラクター&世界でゲームを作り、世界中のみんなに遊んでもらうこと。 現在はドイツ在住。ドイツ語がまあまあ得意。 日本語が怪しくなってきてる。最近帰ってないけど日本が大好き! 宇宙旅行に行く予定。笑  よくドイツのアニメ・コスプレイベントに現れる。 【趣味】カメラ 料理  【好き】CG ゲーム ペンギン 宇宙 歴史を感じれるもの 未来感あふれるもの 狼と香辛料 Bubblegum Crisis

こんにちは

 

前回は

 

  • ノーマルマップ(法線マップ)の説明
  • 法線の説明
  • Photoshopで簡単にノーマルマップを作る方法

 

を紹介しました。

 

すごく簡単なので、知りたい人はぜひ一度読んでみてください。

 

Photoshopを使って簡単にノーマルマップ(法線マップ)を作る方法

 

 

今回は、そのノーマルマップをBlenderに持ってきてどうやってオブジェクトに反映させるのか。

 

その方法を紹介します。

 

 

みなさんそれぞれ作るものは違うと思いますが、僕は、前回の記事でレンガのノーマルマップを作ったので、それを例にして紹介します。

 

ゲーム開発を効率化する おすすめPC周辺機器5選

 




 

Blenderでノーマルマップをオブジェクトに反映させる方法

まず必要なものは

 

  • ノーマルマップを作るために使用したテクスチャ画像
  • そしてノーマルマップ

 

の2点です。

 

まず、オブジェクトのノーマルマップを適用したい場所を選択して、そして右側のメニューバーから[マテリアル]のアイコンを選んで、新規]をクリックしマテリアルを適用します。

 

Blenderでノーマルマップを適用する方法

 

 

次に、[3Dビューポート][シーンコレクション]のちょうど間にカーソルを持っていくと、カーソルが十字になります。

Blenderでノーマルマップを適用する方法

 

 

 

その状態で、マウスをドラッグしたまま左]に動かすと3Dビューポートが縦分割、下]に動かすと横分割されます。 Blenderでノーマルマップを適用する方法

 

 

そして、どちらでもいいので一つの3Dビューポートの[エディタータイプ][シェーダーエディター]に変えます。

Blenderでノーマルマップを適用する方法

 

 

そして、もう片方の3Dビューポートはレンダープレビューにします。

やり方は、3Dビューポート上で[Z]を押すとメニューが表示されるのでレンダー]を選択する。または、右上の丸いアイコンをクリックする。どちらの方法でもいいです。

Blenderでノーマルマップを適用する方法

 

 

次に、シェーダーエディターの画面に戻ってきて、[shift+A]を押してノードの追加メニューから、[テクスチャ] → [画像テクスチャ]を選択します。

Blenderでノーマルマップを適用する方法

 

すると[画像テクスチャ]ノードが一つ追加されます。

最終的に[画像テクスチャ]ノードは2つ必要になるので、もう一つ同じ手順で追加します。

Blenderでノーマルマップを適用する方法

  • 一つはノーマルマップを作る際に使用したオリジナルのテクスチャ画像用
  • もう一つはノーマルマップ用

 

どちらも同じノードなので、画像のように絶対に上がオリジナルのテクスチャ画像用、下がノーマルマップ用にならなくてもいいです。反対でも問題はありません。

 

 

 

次に、どちらかの[画像テクスチャ]ノードの[開く]を選択して、自分のデータ内からオリジナルのテクスチャを選び[画像を開く]を選択します。

 

 

Blenderでノーマルマップを適用する方法

 

テクスチャを開いたら、[画像テクスチャ]ノードの[カラー]の横にある黄色い丸から、隣りにある[プリンシプルBSDF]ノードの[ベースカラー]の黄色い丸までマウスをドラッグして線をつなげてあげます。

※もし間違って線をつなげてしまった場合は、[Ctrl+マウス右ドラッグ]で線を切断するように動かすと切れます。

Blenderでノーマルマップを適用する方法

 

するとこんなふうにもう一方の3Dビューポートにテクスチャ画像が反映されます。

 

Blenderでノーマルマップを適用する方法

 

 

ただ、これだと平面的すぎてリアルに見えないので、ここにノーマルマップを適用します。

そのためには、もう一つだけノードが必要なので、また[shift+A]を押して、

ノードの追加メニューから、今度は[ベクトル] → [ノーマルマップ]を選択します。

Blenderでノーマルマップを適用する方法

[ノーマルマップ]ノードを追加したら、先程、テクスチャ画像を開いたときと同じように、

もう一方の[画像テクスチャ]ノードの[開く]から[ノーマルマップ]を開きます。

 

 

そして下の画像のように、

 

[画像テクスチャ]ノードの[カラー] → [ノーマルマップ]ノードの[カラー]へ、

 

[ノーマルマップ]ノードの[ノーマル] → [プリンシプルBSDF]ノードの[ノーマル]へそれぞれ線をつないでやります。

 

※[画像テクスチャ]ノードの[色空間]を[sRGB]から[Non-Color]に変えます。変えないと正しく反映されません。

Blenderでノーマルマップを適用する方法

 

 

問題が無ければ、こんなふうにきれいに立体的に見えているはずです。

Blenderでノーマルマップを適用する方法

作業は以上になります(^^)

 

 

ノーマルマップを使うと擬似的ではあるけど、ポリゴン数と手間を節約して、簡単にリアルに見せることができる便利な方法です。

ただ、実際には平面なので見せ方には注意が必要です。

 

今日もありがとうございました。

 

ゲーム開発を効率化する おすすめPC周辺機器5選

この記事を書いている人 - WRITER -
昔から映画やゲームなどの美麗なCGを観るのが大好きで、それだったら自分でデザインしたキャラクターを動かせたら最高だと思い、自分でまずは何か作ってみようと決意。CGや絵の知識やスキルが皆無だったので、ゼロからBlender&Unreal Engine、そして絵を独学しながら、ゲーム開発に必要なスキルを磨いています。 当ブログでは、Blender&Unreal Engineの情報をメインに、僕と同じようにゲームを作りたい人の役に立ちそうな情報などを発信していきます。 夢は自分の作ったキャラクター&世界でゲームを作り、世界中のみんなに遊んでもらうこと。 現在はドイツ在住。ドイツ語がまあまあ得意。 日本語が怪しくなってきてる。最近帰ってないけど日本が大好き! 宇宙旅行に行く予定。笑  よくドイツのアニメ・コスプレイベントに現れる。 【趣味】カメラ 料理  【好き】CG ゲーム ペンギン 宇宙 歴史を感じれるもの 未来感あふれるもの 狼と香辛料 Bubblegum Crisis

スポンサーリンク



スポンサーリンク



- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© シンジのブログ , 2020 All Rights Reserved.