【Unreal Engine 4】入門 初心者がするべきおすすめ動画教材『作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】 ~ダンジョンゲーム編~』の紹介

この記事では、『作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】 ~ダンジョンゲーム編~』を紹介しています。
この教材は動画教材になっていて、Udemyという世界最大級のオンライン学習プラットフォームを使います。
またUdemyでは不定期ですが、たまに割引セールが開催されているので、そのときに買うとかなりお得です!
おすすめする理由
日本語で解説してくれています。笑
これは冗談ではなく、他の記事でも書きましたが、日本語で分かりやすく解説されたUnreal Engineの動画教材は数えるほどしかありません。
この教材では、一本のゲームを作りながらUnreal Engine4(以下 UE4)の実践的な使い方を覚えていくので、モチベーションの維持がしやすいです。
UE4をインストールするところからゲームのパッケージ化まで丁寧に解説してくれるので、ゼロから覚える人にもおすすめの教材です。
最後まで終えると、全部で18時間ほどの動画になるので、かなりボリュームがあります。
細かくテーマごとに動画が分かれているのでわかりやすく、長くても一本30分ほどで終わるので、毎日あまり時間が取れない人でも、モチベーションを落とさずにやり切ることができます。
すでに6000人以上の受講者がいて、レビューもほぼ満点の大人気教材です。
動画内でわかりにくい箇所があれば、動画の再生速度を0.5~2倍まで変えることができ、直接掲示板からは講師に質問をすることもできます。
もし途中でやっぱり合わないと感じても、30日間の返金保証が付いているので、安心して始めることができます。
個人的におすすめの方法は、まず最初に
はじめてのアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】 入門チュートリアル講座
で一度UE4の基礎を勉強してからこの教材をやることです。
上記の教材で、先にUE4の機能を一通り経験することで、よりスムーズに進めることができます。
僕が思う良いところ&残念なところ
良いところ
- 動画なので作業の過程がわかりやすい
- UE4の主要機能・基本操作を理解できるようになる。
- UE4を用いたゲーム制作の流れを理解できるようになる。
- UE4を使って、ゲームを作ることができるようになる。
- わからなければ講師に質問をすることができる
- 返金保証が付いている
残念なところ
- 全部で18時間とボリュームがあるので、やり切るための情熱が必要
この教材をやりきって、ゲームを一本完成させた時の達成感と満足感は格別ですよ!(^^)
作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】 ~ダンジョンゲーム編~