3DCG・ゲーム制作に関する情報サイト ~CGで世界を作りたい~

Xbox Series X 向けに『SCARLET NEXUS』がバンダイナムコから発表

2020/05/10
 
scarlet-nexus
この記事を書いている人 - WRITER -
昔から映画やゲームなどの美麗なCGを観るのが大好きで、それだったら自分でデザインしたキャラクターを動かせたら最高だと思い、自分でまずは何か作ってみようと決意。CGや絵の知識やスキルが皆無だったので、ゼロからBlender&Unreal Engine、そして絵を独学しながら、ゲーム開発に必要なスキルを磨いています。 当ブログでは、Blender&Unreal Engineの情報をメインに、僕と同じようにゲームを作りたい人の役に立ちそうな情報などを発信していきます。 夢は自分の作ったキャラクター&世界でゲームを作り、世界中のみんなに遊んでもらうこと。 現在はドイツ在住。ドイツ語がまあまあ得意。 日本語が怪しくなってきてる。最近帰ってないけど日本が大好き! 宇宙旅行に行く予定。笑  よくドイツのアニメ・コスプレイベントに現れる。 【趣味】カメラ 料理  【好き】CG ゲーム ペンギン 宇宙 歴史を感じれるもの 未来感あふれるもの 狼と香辛料 Bubblegum Crisis

こんにちは

 

みなさんサマーゲームフェス2020のXbox Series Xの発表は観ましたか?

『エルデンリング』、『サイバーパンク2077』、『HALO』などの続報は残念ながらありませんでしたが、たくさんの新作ゲームが発表されて全体的には良かったと思います。

やっぱり次世代機に関する新情報は盛り上がりますね。

 

また次世代機からレイトレーシングに対応するということで、現行機と比べビジュアルはさらにリアルになったように思いました。

 

スポンサーリンク



バンダイナムコの新作『SCARLET NEXUS』

そして、その発表されたゲームプレイ映像の中に、バンダイナムコさんの新作『SCARLET NEXUS』というアニメ調のアクションゲームがありました。

フォトリアルでは無いですが、まるでアニメを操作しているようなビジュアルは、同社の『CODE VEIN』や『GOD EATER』をさらに進化させたような、美しいグラフィックです。

 

トレイラーはこちら

 

ジャンル

ブレインパンク・アクションRPG

「脳」の力を引き出し、 仲間と共に世界を巡る戦いに挑む

 

バンダイナムコ SCARLET NEXUS 公式サイトから引用 https://snx.bn-ent.net/

聞いただけじゃよくわからないジャンルですね。笑

トレイラーを見た限りでは『CODE VEIN』のような感じではなく、激しくスピーディーなド派手なアクションゲームです。

 

 

対応機種

PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One(SMART DELIVERY対応)/PC(Steam)

 

 

発売日

未定

 

 

舞台設定

物語の舞台は近未来の世界「ニューヒムカ」

ニューヒムカは近未来の日本?

  • ゲームプレイ映像の中にたくさんの漢字や日本語で書かれた看板がある。
  • 東京タワーみたいな建物がある

 

 

キャラクター

怪異討伐隊」に所属している、サイキックパワーを使うユイト・スメラギという少年が、刀のような剣を持って戦っていました。

仲間が何人かいるみたいなので、どういった特殊能力が他にあるのか気になります。

オンラインモードがあれば、『CODE VEIN』のようにキャラクターエディットが出来るかもしれないですね。。

さらに武器や特殊能力なども選べるとおもしろそう。

 

敵キャラクター

今回、敵キャラクターっぽいものはトレイラー内で紹介されていませんでしたが、さまざまな異形の「怪異」と呼ばれるクリーチャーとの戦闘シーンが紹介されています。

 

 

THE ORAL CIGARETTESとの楽曲タイアップ

最新アルバム「SUCK MY WORLD」に収録されている「Dream In Drive」が本作のテーマソングに決定!

 

まとめ

近未来の日本のような世界で、サイキックパワーを使うキャラクターが、ド派手なアクションでさまざまな異形のクリーチャーと戦うという、個人的にはものすごく惹かれる内容でした。

オンラインモードがあるかはまだ分かりませんが、共闘できるとおもしろそうですね!

 

ゲームのさらなる詳しい情報や、PS5で発売されるかはまだ分かりませんが、もし発売されたら遊んでみたい1本なのは間違いないですね。

 

今日もありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -
昔から映画やゲームなどの美麗なCGを観るのが大好きで、それだったら自分でデザインしたキャラクターを動かせたら最高だと思い、自分でまずは何か作ってみようと決意。CGや絵の知識やスキルが皆無だったので、ゼロからBlender&Unreal Engine、そして絵を独学しながら、ゲーム開発に必要なスキルを磨いています。 当ブログでは、Blender&Unreal Engineの情報をメインに、僕と同じようにゲームを作りたい人の役に立ちそうな情報などを発信していきます。 夢は自分の作ったキャラクター&世界でゲームを作り、世界中のみんなに遊んでもらうこと。 現在はドイツ在住。ドイツ語がまあまあ得意。 日本語が怪しくなってきてる。最近帰ってないけど日本が大好き! 宇宙旅行に行く予定。笑  よくドイツのアニメ・コスプレイベントに現れる。 【趣味】カメラ 料理  【好き】CG ゲーム ペンギン 宇宙 歴史を感じれるもの 未来感あふれるもの 狼と香辛料 Bubblegum Crisis

スポンサーリンク



スポンサーリンク



- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© シンジのブログ , 2020 All Rights Reserved.